産業用16選 活躍事例から選び方まで 水中ドローンのすべてが分かるサイト

【産業用】活躍事例から選び方まで水中ドローンのすべてが分かる「ROV_NAVI」 » 【21社】水中ドローン販売店一覧

【42社】水中ドローン販売店一覧

水中ドローンを購入するなら、各メーカーの販売代理店を利用するのがおすすめ。機器の販売はもちろん、導入相談や機器の選定、使い方のレクチャーからアフターサポートまでを一貫して行ってくれるので安心です。

ここでは、実績豊富な水中ドローン販売店を42社ご紹介します。

※2023年12月、Googleで「水中ドローン」「水中ドローン 販売代理店」と検索して出てきた販売代理店42社を掲載しています。

AIRSTAGE

北海道・帯広と札幌に実店舗を構えるほか、インターネットでドローンの通信販売を行う会社。水中・空中・産業用ドローンのメーカー品を豊富に販売しています。札幌店の屋上には水中ドローン用のプールが設置されていて実際に体験できるのが特徴です。

AIRSTAGEの詳細を見る

CFD販売

日本市場におけるドローン販売のパイオニア的存在として実績豊富です。水中ドローンは、QYSEA製品の他、数多くの製品を取り扱い。販売はもちろん、機種選定から機体レンタルサービス、導入講習、オペレーター派遣などにも対応しています。

CFD販売の詳細を見る

CHIRAYA

DJI社の純正ドローンを取り扱う店舗兼スクールです。ドローンの選定・操作方法のアドバイスやレクチャーに加えて、「AUTC静岡」としてドローン講習を行っています。動作確認のためのテスト飛行やアフターフォローにも対応しています。

CHIRAYAの詳細を見る

D-WOLF

山口県下関市を拠点に、地域の活性化や社会的課題の解決にドローンの活用を提案しているショップ兼スクールです。水中と空中それぞれのドローンを取り揃え、店舗に併設している練習場を活用した講習も行っています。

D-WOLFの詳細を見る

FJMサービス

FJMサービスは水中ドローンの販売・レンタルとともに、水中ドローン活用による委託業務やスクール運営、水中ドローン体験会などさまざまなサービスを提供する企業です。水中ドローン保険の取り扱いもあります。

FJMサービスの詳細を見る

株式会社Flight PILOT

水深100mまでの潜航が可能で、水中映像の撮影にも対応しているCHASING INNOVATION の水中ドローン「グラディウス」を販売しています。ダイビング等のレジャー用途に加え、船舶調査や養殖漁業などの業務用途にも活用されています。

株式会社Flight PILOTの詳細を見る

FullDepth

2014年設立、産業用水中ドローン等の企画・開発・製造・販売を行っている国産ドローンメーカーです。自社開発の産業用水中ドローン「DiveUnit300」は、インフラ・建設現場・水産現場などさまざまな現場の課題解決をサポートしています。

FullDepthの詳細を見る

HELICAM

インターネットで各種ドローンを取り扱っている会社です。機種の販売だけでなく、講習会などのイベントも定期的に企画しているため、講習をうけておけば安全にドローンの取り扱えるようになります。

HELICAMの詳細を見る

KTドローン

KTドローンは、農業や測量、建設、点検、空撮などの多様な業界へ向けて、ドローンの活用を支援している販売代理店です。本体の販売だけでなく、導入に関する相談や講習も提供し、利用者が効率的かつスムーズにドローンを活用できるようにサポートしています。

KTドローンの詳細を見る

NEXT INNOVATION株式会社

ドローンを活用し、海洋調査、解析、空撮、オンライン通販、『DJI CAMP』認定スクールの運営、各種ライセンス申請支援などを手がけている会社です。水中ドローンは、産業用や軽工業用など実用的な機種を取り扱っています。

NEXT INNOVATION株式会社の詳細を見る

NKクラフト

NKクラフトは、CHASINGの正規代理店です。充実した製品ラインナップで水中ドローンの導入をサポートしています。水中ドローンを用いた点検や撮影等のサービスを提供しているほか、ドローンスクールを開校している点が特徴です。

NKクラフトの詳細を見る

株式会社sheeps order

ドローンを活用した空撮や海洋調査に豊富な実績をもち、富山県内の水中ドローン業者として産学官連携の海洋調査に携わった実績もある会社です。2次代理店として、ドローンの販売も行っています。

株式会社sheeps orderの詳細を見る

SkyLink Japan

ドローンの販売・レンタルや普及イベント、人材育成、導入支援、保険など、幅広いサービスを展開している企業です。水中ドローンでは、FINDi FF1を取り扱っています。高い操縦性と水中環境を選ばない撮影性能で、スムーズな水中調査に対応する製品です。

SkyLink Japanの詳細を見る

Tohasen Store
ドローン&ロボット専門店

水中ドローンはもちろん、商業ドローンや産業ドローンなどを豊富にラインナップしているオンラインストアです。販売から導入、運用、社内研修、アフターサービス、あるいは不要になったドローンの買取・下取りまで行っています。

Tohasen Store ドローン&
ロボット専門店の詳細を見る

エス・ティー・ワールド 
STWドローンスクール

旅行会社直営ならではのユニークなツアーで、水中ドローンの技術を楽しく習得できるスクールです。ドローンの機材販売も行っており、購入した方は、無料でドローンの操作方法のレクチャーを受けることが可能です。

エス・ティー・ワールド 
STWドローンスクールの
詳細を
見る

株式会社 Youcan Robotics Japan

世界各国で自社オリジナルのドローンを販売するメーカーです。日本支社では国内向けの販売やイベント活動に取り組んでいます。ドローン以外では、小型の水中用スクーター「Swimate」の実用化に向けた取り組みも行っています。

株式会社 Youcan Robotics Japanの
詳細を
見る

ZENBOT

ものづくりや技術コンサルティングに携わってきたスタッフが知識と技術を結集し、カスタムドローンソリューションを提供している会社です。水中ドローンとして、オリジナル製品「ZENBOT ROV」を提供しています。

ZENBOTの
詳細を
見る

アイ・ティ・エス

アイ・ティ・エスで販売・導入している水中ドローンは、マンホールの調査や養殖魚の観察など、産業用水中ドローンとして幅広い業種で活用されています。販売だけでなく導入時の使用方法説明などにも対応している点が特徴です。

アイ・ティ・エスの
詳細を
見る

株式会社 安藤商事

株式会社 安藤商事では養殖網や船底の点検に使える水中ドローンから、魚釣りができるもの、人がつかまれるものなど多彩な製品の販売・リースを行っています。また、ドローン講習も行っているため、初心者にも配慮したサポートを提供しています。

株式会社 安藤商事の
詳細を
見る

エレパ

高知県を拠点に、ドローンの普及に務めている企業です。PowerVision社の販売代理店として水中ドローン「PowerRayWizard」を販売する他、撮影代行サービス、データ解析、ドローン体験イベントの開催などを行っています。

エレパの詳細を見る

大坂組

青森県で実績豊富な土木工事会社です。ドローン事業も展開しており、自社の建設現場にドローン撮影などを積極的に採用。さらに、ドローンによる各種調査・スクール運営・機器販売などのサービスも提供しています。

大坂組の詳細を見る

島根ドローンサービスセンター

島根ドローンサービスセンターは、多彩なドローン撮影サービスを展開しており、個人から企業まで幅広いニーズに応える企業です。さらに、山林管理の効率化や災害時の状況把握など、社会貢献の面でも重要な役割を果たしています。

島根ドローンサービスセンターの詳細を見る

ジュンテクノサービス

ドローンによる撮影・点検サービスと、オンラインショップでのドローン販売などを行っています。「JUIDA認定インストラクター」などの資格を持ったスタッフが、目的や業務に合わせた購入をサポートしてくれます。

ジュンテクノサービスの
詳細を見る

水中ドローンスクール 岡山校

水中ドローンスクール 岡山校の特徴は、人材育成として水中ドローン安全潜航操縦士認定講習を受けられる点です。また、機器本体の販売だけでなく、豊富なアクセサリーやパーツの取り扱いもしています。

水中ドローンスクール 岡山校の
詳細を見る

水龍堂

人類がまだ解明できていない、謎に満ちた水中の世界を「はかりたい」という要望に応えるため、2022年3月に設立された企業です。水中ロボットおよび海洋調査機器の開発・製造・販売、水中ドローンの機器の販売などを行っています。

水龍堂の詳細を見る

スカイシーカー

スカイシーカーは、ドローンに関する幅広いサービスを提供している会社です。産業向け水中ドローン「MOGOOL」の国内販売を行っており、機体提供だけでなく、操作指導やAIによる映像解析、保守サポートまでを一括して提供できる体制を整えています

スカイシーカーの詳細を見る

スペースワン

ドローンの導入コンサルティングや機器の販売、ドローン人材の育成・企業講習、ドローンを使った撮影・点検・調査などさまざまなサービスを提供。空中・水中ドローンの販売は、自社で運営するオンラインショップで行っています。

スペースワンの詳細を見る

セキド

ドローン・水中ドローンやスマート農業製品、映像機器、ラジコン・水中レジャー関連製品の販売などを行っている専門小売業者です。企業・官公庁・教育研究機関など、数多くの導入実績と、充実のサポート体制を強みとしています。

セキドの詳細を見る

チック

宮城県仙台市を拠点に、ドローンによる調査・点検、スクールの運営などを行う他、Blue Robotics(ブルーロボティクス)社の正規代理店として、機体の販売、修理、機体開発、カスタマイズ、メンテナンスなども行っています。

チックの詳細を見る

デュアルドローンハンドラーズ株式会社

鹿児島県で水中ドローンの講習会を開いているほか、水中ドローンの販売や保守点検も行っています。また、水中ドローンスクールを開校準備中なので、操作の習熟を検討しているならまずは一度問い合わせてみてください。

デュアルドローンハンドラーズ株式会社の詳細を見る

東洋物産

ユニフォーム事業や船舶安全事業、災害対策事業など、働く人の安全や快適をサポートする各種事業を展開している企業です。産業用ドローンも販売しており、QYSEA社の水中ドローン「FIFISH」の販売から活用・運用までをトータルにサポートしています。

東洋物産の詳細を見る

岐阜ドローンスクール

JUIDA認定スクールとして、ドローン産業の健全な発展のために、安全運転の知識と操縦技能をレクチャーしています。水中ドローンは、機器や周辺機器の販売はもちろん、レンタル、メンテナンスなどにも対応しています。

岐阜ドローンスクールの
詳細を見る

北方空撮

ドローンによる撮影・点検・調査などで数多くの実績を持つ那珂代表を中心に、「安全第一」をモットーにサービスを提供している企業です。水中ドローンは、CHASING社の機器本体や関連商品の販売を行っています。

北方空撮の詳細を見る

株式会社フルテック

大型構造物の調査・診断や構造解析、設計を主要事業としている株式会社フルテックは、本体のカスタマイズやメンテナンスにも対応し、ニーズに合ったドローンの提供を目指しています。ドローン講習も開催しています。

株式会社フルテックの詳細を見る

株式会社プロクルー

産業用ドローンの販売やドローンスクール運営などのサービスを提供している会社です。企業からの依頼により、ドローンを使用した業務委託にも対応しています。企業へのドローン導入支援も行っており、機材選定から申請代行、アフターケアまで幅広く対応します。

株式会社プロクルーの詳細を見る

株式会社ベルポート宇土

水中ドローンの販売やアフターサポート、イベントの開催や認定スクール「水中ドローンスクール熊本校」を運営している会社です。CHASING・QYSEA・Blueye・JOHNANの製品を豊富に扱っています。

株式会社ベルポート宇土の
詳細を
見る

株式会社ホデリ・ホオリ

水中ドローン・産業用ドローンを活用したサービスの提供やドローンの販売、スクール運営など、幅広い事業を展開している会社です。漁業や農業、林業などの幅広い産業のために、ドローンの活用をサポートしています。

株式会社ホデリ・ホオリの
詳細を
見る

ホバリング

静岡県浜松市・静岡市を拠点に、空中・水中ドローンの撮影や、撮影映像を使ったプロモーション映像の制作などを行っている企業です。水中ドローンの販売は、自社ECサイト「ホバリングオンライン」で行っています。

ホバリングの詳細を見る

ポポロプラント

運営するドローン王国で、日本正規品のドローンやガジェット類のインターネット販売を行う会社。水中ドローンの認定講習や水中ドローンを活用した点検・検査業務、災害支援などを幅広く事業を展開させているため、ドローンの活用に関する知識や経験が豊富なのが特徴です。

ポポロプラントの
詳細を
見る

ポラリスエクスポート

名古屋市を拠点に、さまざまなチャネルでドローン製品を販売している企業です。全ての人が安心感をもってドローンを使用できるよう、ドローン操縦士の育成やアフターサポートなどにも力を入れています。

ポラリスエクスポートの
詳細を見る

万福

万福は、水中ドローンメーカー「CHASING」の正規代理店です。さまざまな機能をもつ水中ドローンを幅広いラインナップで提供しています。水中ドローンの販売だけでなく、水中ドローンに関する認定資格のスクールや出張イベント対応なども行っている会社です。

万福の
詳細を見る

ミカサ商事株式会社

ミカサ商事株式会社は、バッテリーや半導体などの電子材料や電子機器を製造・販売している会社です。水中ドローンなどの水中ソリューションにかかわりのある製品も豊富に販売しています。水中ドローンの種類やオプションが豊富なのも特徴です。

ミカサ商事株式会社の
詳細を見る

ゼンリン

ゼンリンでは、ドローンメーカー「マゼックス」の北海道一次代理店として、さまざまな対応のドローンを販売しています。水中ドローンにおいては、産業はもちろん趣味で楽しむタイプも販売しているなど、幅広い製品を取り揃えている会社です。

ゼンリンの
詳細を見る

【用途別】
産業用水中ドローン(ROV)を紹介

数ある産業用水中ドローンの中から、用途別におすすめの製品を紹介しています。産業用水中ドローンは、海外で作られる製品がほとんどを占めており、メーカーから直接購入するよりも、国内の代理店から購入したほうが独自の保険や日本語でのサポートもあるため安心して長く使用できます。
安心して使用できる産業用水中ドローン(ROV)をお探しの方はぜひ参考にしてください。

インフラ設備点検、測量
配管点検なら

QYSEA/ FIFISH E-MASTER NAVI

QYSEA/ FIFISH E-MASTER NAVI 引用元:QYSEA公式サイト https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/fifish-e-master-navi.html

特徴
  • ホバリング安定機能で強い水流下でも安定した撮影・測定が可能で、人が潜れない環境でも安全かつ正確な点検を実現。
  • 配管や貯水槽など排水せずに点検可能。水を抜くコストや時間を削減でき、作業効率向上に。
スペック
耐圧深度 200m
カメラ 4K30fps+AI鮮明化+146°超広角レンズ
照明 最大10,000ルーメン(5,000lm×2灯)
姿勢制御 Q-DVLステーションロック(ホバリング安定)、下方ソナー、ARレーザースケーラー、2D/3Dマッピング

危険箇所での
作業が必要なら

Blue Robotics/BlueROV2

Blue Robotics 引用元:Blue Robotics公式サイト
https://bluerobotics.com/store/rov/bluerov2/

特徴
  • 暗所でも視認性を確保できるカメラを搭載しているため視界不良の現場でも安定した作業を実現
  • アルミ筐体で最大300mの耐圧性能を持ち、深水域や危険箇所でも活躍
  • オープンソース設計で拡張性が高く、危険箇所や特殊環境に合わせたカスタム仕様が可能。
スペック
耐圧深度 最大300m(アルミ筐体採用時)※アクリル筐体なら最大100m
カメラ 1080p/30fps HD広角低照度カメラ(チルト±90°)
照明 2灯または4灯構成で最大6,000ルーメン(調光可能)
姿勢制御 6~8基スラスター(T200)+BlueOS搭載Navigatorで制御流れのある環境でも高推力と精密な操縦が可能

水難事故の
救助捜査なら

Delair Marine

Delair Marine
引用元:Delair Marine公式サイト
https://www.delairmarine.com/autonomous-rov-seasam/

特徴
  • 救助捜査では、流れのある環境や複雑な地形での操作が求められるが、自律制御アルゴリズムで目標を追尾しつつ障害物を回避できる。
  • 10分以内にセットアップでき緊急時の出動に適している。バッテリー交換式で、長時間の捜索にも対応。
スペック
耐圧深度 最大100m
カメラ 1080p/30fpsの低照度対応HDカメラ水中視野:約80°
照明 標準:2×1000ルーメン(110°ビーム角)
オプション:2×10,000ルーメン(濁水や暗所での捜索向け)
姿勢制御 7基のスラスター(6自由度)+ 自律制御アルゴリズム障害物回避、壁サーボ機能、最大約2.4ノット(1.25m/s)
関連ページ